「いい味、いい旅、いい出会い」をテーマに
全国各地の郷土料理、名物料理、特産物などの食べ物を訪ね、
その土地の歴史や文化、人々の暮らしにふれあい、
「食べることの喜び」「人々との出会いの楽しさ」を求める
フジテレビ
「食いしん坊万歳」
====
先日、野の花工房にて
その収録がありました。
↑ は、収録後、11代くいしん坊の松岡修三さん
スタッフの方々と試食会の様子
野の花工房の収録内容は
薪オーブン <ほむら>を使った石窯料理
その様子が、先日放映されました。
(残念ながら放映は、関東圏のみ)
メニューは、
トマトの石窯焼き&ピクニックコーン丸焼き
(これは美味しい!!!!とおっしゃって、トマト20個近く完食)
=======
松岡さんは、大きくてとっても紳士な方。
そして、スタッフの方々も日本を巡り
その地ならではの食を撮るプロ集団でした。
(1975年から地方の食を撮り続ける記録番組)
=====
小さな石窯小屋の壁には
「この部屋にいると、幸せになる!」
====
そして、我が家のファブリーズには
「心も体も除菌しろ!」
====
松岡修三直筆サイン入りファブリーズ・・・
貴重な一本(笑)
======
この後、三国や大野、越廼の
福井の食が後7回放送されます。
関東圏の方々 どうぞご覧くださいませ。
BSフジなら福井でも見れるとの情報も・・・・
====
番組HP <過去の本編を見る>で
そのうち紹介されると思います。
食いしん坊万歳 ~福井編~ 見てくださいね。