先日の事、
越前市の養豚業「睦美ファーム」さんの若い後継者
時岡さんのお話と、
その加工品の試食会が野の花工房にて開催されました。

詳細は フードソムリエ料理家ブログをご覧下さい → ポチッ
その試食会で、活躍したのは・・・・・・・
じゃ~~~ん!!!!
初披露
石窯焼き「薪オーブン」

(緑のポロシャツ姿が、この子の産みの親の田安さん)
キャスター付で、移動もラクラク(^^)

焼成室は煉瓦で囲まれているから、遠赤で焼いている。
なので石窯焼きなのです。
中に入ってる、福井のトマト「越のルビー」

石窯で、ルビー焼き。
睦美ファーム時岡君のソーセージだって・・・

パッキパキのジューシー。
<睦美ファームさんが育てた豚さんのハム、ソーセージ>と
<田安さんの 薪オーブン>
この二つが、人と人との新な交流を演出してくれました。

この出会いから、又何か起こると良いですね。

そして 手タレをかって出てくれた R子ちゃん。
手に乗せた、「越のルビー」はこんなシルエットになりました。
ご協力のお礼と、ご報告まで(笑)
今度は、鯖江の伝統野菜大きな「吉川ナス」でしてみよう。
***********
上記画像中、あきらかに他とは別格な写真。
上から 2・3・4枚目は
ご参加の白崎様よりお借り致しました。
有り難うございました。(^^)
*********