「エスニック福井」生誕祭なので
今回は、時間をかけてスパイスも石臼で自作ブレンド
焙煎したスパイスを、潰していくと
幾種類もの香りがブレンドされて
新しい香りの素が出来上がる
粉末にする以外にも
生のものも同じくすり潰す
こちらも数種類をブレンドする
ピンボケすみません。
なんせ手が汚れてるもので時々こうなる。
=====
この料理の素ともいえるミックスされたものを
ブンブと呼びます。
それを土台に作られた料理
一番多くのスパイスを使用する
「ルンダン サピ」のケール添え
使用福井食材・・・・レモングラス、ケール
揚げゆで卵とトマト
「トロール バラド」ボリジ飾り
使用福井産食材・・・卵、トマト、レモングラス 、ボリジ
「チュミチュミクニンサユルゴレン」と 「世久見檸檬の炭酸水」
福井食材・・・レモン、イカ
茹で野菜のエスニックピーナッツソース
「ガドガド」
使用福井食材・・・厚揚げ
お鍋は、鳥のターメリックスープ
「ソトアヤム」
使用福井食材・・・厚揚げ、レモンクラス
ターメリック入り生野菜サラダ風
「アチャール クニン」
使用福井食材・・・レモングラス、お酢、グリーン葉物
青パパイヤサラダ
「ソムタム」
使用福井食材・・・パクチー、酢、
=====
その他、色々あって紹介しきれない。
香り米の周囲に、いろんなおかずを乗せたら
「ナシチャンプル」
ナシはご飯、チャンプルは混ぜる。
そして、テーブルのお花とグリーンは
エディブルフラワーとハーブなので、
食べれちゃうという贅沢!!
実際、話しながら
花やハーブの葉っぱをつまみ食い してました。
======
料理の写真は、上田順子さん
メニュー表、パクチー、世久見檸檬は、デザイナー大谷直子さん
エディブルフラワーやハーブ、葉物お野菜は、ワトム農園さん
======
次回も楽しみ♪
使用福井食材も増やしていきたいと思います。
ご馳走様でした!そして、ありがとうございました。
ご参加された皆様の笑顔と笑い声で元気パワーと幸せを、心いっぱいにして頂きました。
次回は夏野菜やハーブをふんだんに使って下さいね。いっぱい栽培中です。
『第2回エスニックふくい』楽しみです!
ワトム1号様
次回の地元産に関与するワトム農園の任務大ですよ。
期待度高し!!!