空き家利用リノベーションハウス「朱種」さんでの
薪オーブン 炎~~ほむら を使った料理の数々
焼き野菜、
様々な人参の彩がきれい。
そして何より、びっくりするほど人参が甘い!!
そして、たべる時には
カマンベールチーズを真ん中に置いて、
オリーブオイル、塩、石窯焙煎胡椒
サラダには、石窯で焼いた鳥モモをのせて
鳥のスパイスの効いた油をまとわせます。
冷凍だけど、冷凍で十二分に美味しい
おフランスのバター香る石窯クロワッサン
んでもって、デザートは
石窯焼きバナナ、キャラメルソースがけ
無人だった空き家
古きを残す所は残し、
ある部分は現代の暮らしに合う様にリノベーション することで
無くなるはずだった、貴重な建物が再度息づく。
====
====
その場に、薪オーブン <炎 ~~ほむら >
そのお料理も、古くてシンプルで新しい。
京美さん こんにちわ。
初めてコメントさせて頂きます。
もう何年も前から京美さんのブログを読ませて頂いていて
同じ鯖江市に住んでいると知った時には本当にビックリしました
毎回 本当に美味しそうなお料理ですね。
もし お料理教室や石窯の教室をされる事があったら
是非教えて頂きたいんですが…そんな事は可能でしょうか?
笠嶋様
野の花ブログ読んで頂き有難うございます。
最近の投稿不足を激反しています。
実は鯖江でひっそり暮らしています(笑
イベントや教室等、不定期&気まぐれですが開催時には
ブログ等でお知らせしております。
又そんな機会がありましたら、ぜひご参加くださいませ。