お買い得だったスペアリブ ↓
切り込みいれて
↓ 生姜&ニンニクの端切れ入れて下茹でし
水気を取って、
↓ 表面に焦げ目
ここまでの下準備は手抜きしない。
が、ここから一気に仕上げる。
玉葱炒めて、肉投入。
酒(あれば紹興酒)、三温糖、味醂、お酢
八角、五香粉、胡椒
甘さがまわったら、、お醤油
ぐつぐつ煮ていって、水分をとばす。
全体が、とろんとなったら出来上がり。
生野菜の上にのせて、
肉周辺のスパイスの効いた甘辛とろんを
野菜と友に・・・・
もしくは・・・・
ご飯と友に・・・・
残り物は、中華ちまきの具にしても美味しい。
むしろそうしたいが、この時には残りませんでした。
又、作る事にします。(もち米使いたいし・・・)