福井県農林水産部農林水産振興課 鳥獣害対策室 主催
「森のお肉のごちそうレシピ」料理講習会が開催されました。
定員の30名を超えるご参加を頂きました。
ジビエ料理への関心の高まりを感じます。
↑ シカ肉の塩麹漬けとベリーソースを最後に合わせているところ。
シカ肉は低温からゆっくりと火を入れるのが
柔らかお肉にする為のコツ!
福井県産のイタリア野菜が彩りを添えます。
皆さん手際よく進めてくださり、
予定通りの時間で作り終え、試食へ!!
各テーブルでは、ジビエ談義に花が咲いていました。
女性に混じり、
猟師の方、農家の方、農業の専門家の方等の多才な男性陣・・・・
様々な方にもご参加頂き、ふくらみのある料理講習会になりました。
「来年は、ウサギがいい!」
なんてマニアックな希望も最後に飛び出して・・・
それに即答猟師さん
「ウサギか~。タヌキなら!」
「タヌキはいいです!」(爆笑)
とってもいい雰囲気の講習会でした。
皆さま有難うございました。