今年は柿の当たり年。
柿の頂き物も、あちこちからやってきます。
(ほんの一部 ↓ )
秋の代表的な果物。
柿
庭先の柿は、スーパー陳列の物とは違う雰囲気。
風雨に耐えて来た風格みたいなものを感じるね~。
越前手漉きもみ和紙にも馴染んでいます。
さて、その中で実家からもらった柿は大ぶり。
「完全に熟すまでは食べちゃダメ!!」と言われ渡されました。
その内の一個。
指で押したら凹みます。
色も深くなり透明感も出てきました。
もういいのでは???
スプーンですくえます。
トロリとしてて甘~いです。
ホホ・・・
お菓子と、料理のレシピが浮かびました。
母は<とりうまし>と言ってましたが(そのまんまのネーミングと心で突っ込む)
どうもこの柿は、<熟(うま)し柿>ではないかと思います。(多分)
=============
季節の石窯パンセット
ご予約受付中です。
=============