主催 東京キャンプ 、日本パンコーディネーター協会
協力 田安鉄工、講師 野の花工房
世田谷パン祭り 「石窯パンピクニックワークショップ」
10月10日 午後2時半よりお申し込みの皆さまをお迎えして開始!
↑ 皆さまに大好評だった、福井の越のルビー窯焼き
野の花工房大きな石窯で焼いたカンパーニュやパンも
持ち込みました。
当日 薪オーブンで焼いた 胡麻パン
石窯焙煎胡椒
ジャガイモの石窯焼きや、坊ちゃんカボチャの丸焼き
秋の果物の石窯ワイン煮アイスクリーム添えのデザート
そんなこんなの
パンと石窯料理を愉しむ
世田谷石窯ピクニック時間・・・
・・・・なごやかな時間
ご参加の皆様、そしてお手伝い頂いた運営スタッフの皆様
お陰様で、私自身も良い時間を過ごさせていただきました。
やっぱり石窯は、人と人を結びつける事を改めて実感。
本当に有り難うございました。
=================
「神無月 野の花便り」ご予約受付中です。
=================
佐々木先生、本当にお疲れ様でした!
そして、お世話になりました。
勉強になることが沢山で、実り多い一日でした。
先生とのおしゃべりも楽しかったです☆
残念だったのは、タルティーヌが食べれなかったこと!
まだ、夢に出てきます(笑)
トマトソースも果物の赤ワインスパイス焼きも、
美味しすぎて倒れそうになりました。
流石です‼
次回はぜひ、白樺林に囲まれた先生の工房で
お腹いっぱいに食べたいです。
福井に行きたい〜 夢よ、叶え〜♪
ご多忙な毎日をお過ごしと思いますが、どうかご自愛くださいませ。
またお会いできる日を楽しみにしております(^-^)
当日は、アシスタント有り難うございました。
タルテーヌ、いつか食べてくださいね。
そして、野の花工房は白樺林には囲まれず、駐車場にポツリと建っています。(笑)
又、お会いできるのを私も愉しみにしています。
それまで、パン道を極めてくださいね。